FC2ブログ

タイトル画像

《 削除質問 No.4 》

閲覧数:
2018.04.06(12:03) 37



【 回答者の方へのお詫び 】

皆様。ウータンです。
弊方の三件の質問が、Yahoo運営により削除された。
質問表題と「削除理由」は下記の通りであった。

回答頂いた参加者の方、及び「共感した」をクリックして
下さった方々には、深くお詫び申し上げる次第です。
( 私事忙中につき、回答者のお名前を
録しておりませんでした。)
申し訳ありませんでした。


◆ No.1

【 お二方への返事 】
Reason:質問としてわかりづらいとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


◆ No.2

【 あまりに酷い嫌煙者:「鵜呑みのZ君」へリクェスト(再)】
不適切な情報を含んでいるとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


◆ No.3

【 知恵袋 運営へ告ぐ 】
質問としてわかりづらいとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

これが今のSNS界の現状なのである。
何人の者が「違反報告」をクリックし、
運営のどのような識者が判断したのかは
到底、明らかにはならないであろう!


「違反報告」をクリックした者達
( 以降VPと言う )は
単に「己の意に染まなかった」だけであろうし、

削除判断した運営委員( 以降MCと言う)にあっては
単純に機械的、及び偏向思考による
行為であったことであろう。

彼らは共に
「Internet(以降ネット)の真の危険性」を知らない。
この老爺の心配など歯牙にもかけず
己が発信し、注目を集める「刹那の陽炎の如き快感」に
酔いしれている。


MCは「危うい土台」であり
VPはその上に建つ「危うい楼閣」
なのである。

何年後かは分らぬが、やがて「その報い」を
受ける時が来るであろう!
「その報い」とは、インターネットを
真に掌中に収めている、ほんの一握りの集団の
情報支配なのである。

それを知れ、と言うには、
余りにも浅薄にして無知蒙昧ゆえに
無理からぬことであろう。
「むべなる哉、むべなる哉」

MCでもVPでもよい。
堂々たる反論を期待する次第である。

不悉

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<【 NATROM著「ニセ医学」~、 からの抜粋と出典 】 | ホームへ | 《 削除質問 No.3 》>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する