FC2ブログ

タイトル画像

法に抵触しなければ

閲覧数:
2016.10.21(12:16) 17



【 法に抵触しなければ何をしても良いのか】
 
このテーマについては、
事例を二つ挙げ、考えの一助として頂きたいと思います。
 
《 事例1 》桝添前東京都知事の話

ご存知の様に、桝添氏は専門家(弁護士)に
調査を委ね、その結果を公表しました。
曰く「政治資金法には触れていないが・・・」

私は法律は門外漢なので
詳しいことは分かりませんが
「法に触れていない」としても
あのように辞任に追い込まれました。

即ち、「法に触れていない」にしても
市民感情や当人の資質といった
要素が問題となる訳です。


《 事例2 》生活保護受給者の話

大分市だっパチンコ屋たか別府市だったか忘れましたが
生活保護受給者が朝からパチンコ屋に
入り浸っているという話です。

自治体は、そのような生活保護受給者を
見かけたら「支給を停止」する場合がある、
との周知ビラを配布したそうです。

しかし「生活保護法」によれば
「受給者」は支給された生活費を
何に使おうと自由だそうです。

結果、自治体はそのようなクレームを受けて
周知ビラを撤回したとの由。

これも、「法の範囲」では
『支給金員を何に使用するも自由』
なのですが、
そこに市民感情が介在すれば、怒りの発言が
なされるのは当然とも考えられます。
 

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
未分類 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

【 替え歌 おおブレネリ 】

閲覧数:
2016.10.01(19:20) 15



【 替え歌 おおブレネリ 】
 スイス風景
おおブレネリ あなたのおうちはどこ~♪
わた~しのおうちはソープランドよ~ ♬
きれいな、お風呂のほとりなのよ~ ♬
 
ヤッーホー ソープランランラン♫
ヤッホ ソープランランラン♫
 

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
雑談 トラックバック(-) | コメント(2) | [EDIT]
2016年10月
  1. 法に抵触しなければ(10/21)
  2. 【 替え歌 おおブレネリ 】(10/01)