FC2ブログ

タイトル画像

【 シモンさんのID非公開リストの検証 】

閲覧数:
2021.05.02(12:43) 70


【 シモンさんのID非公開リストの検証 】
 
 
 
 
 
〇 :OK (判定基準に一致) ▲:やや基準に合致
 
 
 
 
⚠:一般質問 ✖:NG (ID公開) ❓:ジャンプ出来ない 
番号
区分
日付
判定
URL
備考
1




4/10
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
ID 公開
7
 
8
4/9
 
9
 
10
ID 公開
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
4/8
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
ID 公開
30
 
31
4/7
 
32
 
33
 
34
ID 公開
35
ID 公開
36
 
37
 
38
ID 公開
39
 
40
 
41
4/6
ID 公開
42
 
43
 
44
 
45
 
46
 
47
ID 公開
48
 
49
 
50
ID 公開
51
 
52
非喫煙者の質問
53
4/5
ID 公開
54
 
55
ID 公開
56
 
57
 
58






4/10
 
59
 
60
 
61
 
62
4/9
ID 公開
63
喫煙側の論調
64
4/8
 
65
 
66
4/7
喫煙側の論調
67
 
68
ID 公開
69
ID 公開
70
ID 公開
71
4/6
 
72
 
73
 
74
 
75
喫煙側の論調
76
4/5
 
77






4/9
非喫煙者の論調
78
 
79
 
80
4/8
 
81
ID 公開
82
 
83
 
84
4/6
 
85
非喫煙者の論調
86
 
87
4/5
 
 

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

【 知恵袋における、ID非公開、ブロック、真似ID について 】

閲覧数:
2021.04.13(16:44) 69



【 知恵袋における、ID非公開、ブロック、真似ID について 】


ここでは、ID非公開、ブロック、真似ID (以降、この三つを纏めて 3制度 という) に関し、
各制度の本来の意味と、正しい使用法について、オラッちの考えを述べます。

〖 序:ネット人格 〗

まず最初に、その 3制度 を論述する為の前提として、
「ネット人格」について説明します。

今 A君が、「ID-AA」 というID名でSNSなどに参加したとします。
この「ID-AA」は、リアルのA君をネット世界に射影した ❝ネット人格❞ なのです。

そこでは、A君の、認識力・知識力・語彙力・表現力・倫理観
などが顕著に現れている訳なのです。

これは、1個の立派な(SNSにおける)人格と言ってよいでしょう。


〖 Ⅰ.ID非公開 〗

ID非公開の本来の役割とは、❝身バレ防止❞ だと考えられます。

もし「ID-AA」で、個別の具体的な状況などを添えて投稿した時、
その状況を(リアルで)知る人は、それがA君であることを容易く推測できるような場合、
「ID非公開」は非常に有効な❝防御手段❞ であると考えられます。

もし「ID-AA」のままで投稿し、身バレが起きたならば
以降、「ID-AA」での投稿内容は、全てA君と紐づけられてしまい、
doxing が起きかねません。

そうでなくとも、世間では、あの東名高速の煽り運転男の同乗者の女性について、
いわゆる「犯人捜し」のノリで、無関係の女性を「当事者に仕立て上げ」、
結果その無関係の女性には、多くの誹謗中傷が行われ、裁判沙汰に発展しました。

このような有様に対し、「身バレ防止」として
「ID非公開」は存立するものと考えられます。


然しながら、多くの嫌煙諸氏は、❝知恵袋にある制度だから❞ という理由で
本来の意味にそぐわない使い方をします。

そこに見て取れるのは、
『己の保身に汲々とし、陰で悪口を言う』という
陰湿な「虐めっ子」の有様なのです。

「身バレ」が無い以上、己の意見を述べたり、
何かの疑問を投げかけることに、なぜに
❝正々堂々❞ と、ID名を公開しないのでしょうか?

偏(ひとえ)に、嫌煙諸氏の ❝卑怯さ❞ が
滲み出た所業だと認識されます。
その意味で「ID非公開」は「ID卑怯開」なのです。



〖 Ⅱ.ブロック(BL登録)〗

次にブロックです。これは本来的には
自分に対し❝罵詈雑言❞ を繰り返す相手に対し
それを阻止する為に用いるのが定法だと心得ます。

然しながら、「喫煙マナー・カテ」において嫌煙諸氏は

① ブロックした参加者の質問に誹謗中傷的な回答をする。
② 自分の発言が「捏造・虚偽」であることを指摘する参加者をブロックする。

といった、勝手流な悪用が目立ちます。

① は、制度的には可能だとしても、人倫の指標に照らせば
ㅤㅤ許されざる行為と言わねばなりませんし

② にあっては「オレ様の発言にケチをつけるな」といった
ㅤㅤまさに身勝手な言動なのです。

この ② においては、ブロック制度の欠陥とも相まって
非常に悪質なデマや捏造を流布する有様に拍車が掛かっています。



〖 Ⅲ.真似ID 〗

「ネット人格」で述べたように、ID名とは
ネット上の個人を表す重要な Handle Name なのです。

誰かのID名を真似、紛らわしいID名を付けることは
一に元のID名のネット人格を冒涜するものであり、
穿った見方をするならば、「元のID名の方」が有名であるが故に
それに ❝肖(あやか)ろう❞ とする卑屈な根性が伺えるのです。

なぜに正々堂々と、1人の確立したネット人格で参加しないのでしょうか?

この混迷は、知恵袋運営の、ある種の「手捏ね饅頭(※)」の結果の悪弊でもあるのですが、
それをいいことに、悪用する輩が後を絶ちません。


(※) 手捏ね饅頭

ある目的を遂行する為に、その手段を「ああでもない、こうでもない」と、
色々試行錯誤し、結局はよい成果を得られない有様を言います。



以上から、この 3制度 を多用・悪用する者は、
『卑怯であり、自己中心的であり、また卑屈である』 と、認識できます。

では、では。


ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

【 なおッチの「ウザイ人」 】

閲覧数:
2020.03.14(18:34) 54



【 なおッチの「ウザイ人」 】
【 うざ~いワンコ 001 】


S氏

人のことを弄んで晒すひとでなし。
「わからないだろう?バカだから」なんて言われたら
普通の人は立ち直れない。論客なのがウザイ。



F氏

「は〜い」と「じゃね〜」を常用し、
えびす顔でじわじわ問い詰める悪趣味なオッサン。
「答えてごらん!ワンワン」と言われたら、
普通の人はシッポをまいて逃げたくなる。
リク質ばっかでウザイ。



M氏

爽やかさを売りにしてる、偽ジェントルマン。
本当はどす黒い腹をしていて、
嫌煙者を地獄に落としてやれ!と思っている。
普通の人は関わってはイケナイ。
爽やか絵文字がウザイ。



P氏

不良。
回答文にもわざわざ喫煙絵文字を登場させ、
プカプカふかしてる悪たれ。
普通の人は“投げ”られる。
黒べた多い画像がウザイ。


S氏

真摯で丁寧な語り口がその人柄を想起させるが、
少しくどい。
普通の人には人気があるが、
真面目過ぎてウザイ。



T氏

喫煙カテ史上に残る名フレーズを残した
喫煙切り込み隊長。
過激な質問演出で普通の嫌煙者も顔真っ赤にさせるが、
それとは裏腹に紳士的な返信がウザイ。


M氏

そのIDネームがふるってる元嫌煙者?のホラ吹き童子。
一部の喫煙者にウケているが、
概ね嫌煙者には相手にされていない。
普通の人はついていけない。
犬猿シャアとgakaコインはウザイ。



F氏

趣味嗜好をじつにニュートラルな視点で語る
期待の若手ナンバーワン!
それが鼻についてウザイ。
普通の人ならすぐにオトモダチ。


Y氏

カラオケとセクハラが生き甲斐の
変態エロ整形外科医。
達観し過ぎているのか発言が突拍子も無くてウザイ!
喫煙カテの高田純次と呼ぼう。



N氏

マナーあるカシコな珍煙のナイスガイ!
ぜんぜんウザくない。



ウザいみなさんごめんなさ〜い。

ガバガバ へい!
アハハ!タバコはまぃう〜!

━━━━━━━━━━━━━━





ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

【 gm72max 氏への、オラッちの回答全文 】

閲覧数:
2019.08.13(14:07) 52



は~い、gm7***君
オラッちは「ウータン」と言いますね~!

――――――――――――――
自宅外でタバコを吸う人は例外無くクズですよね?
――――――――――――――

あれ~?

確か貴君は、ID非公開さんの質問
……………………………………
ゴルフしながら駄菓子を食うのはマナー違反ではないんですか?
……………………………………
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112119375...

という質問に、次の様に回答してますよね ❗
――――――――――――――
タバコを吸っても良いし、酒を飲んでも良いし、何を食べても良い
――――――――――――――

な~んかさ、発言が矛盾してませんか~?



そして、件(くだん)の金魚の話 ❕
URLが間違ってますよ~ (✡o✡)
正解は、コッチ(↓)ですよね~!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-11000157-maidonans-life

確かに「状況証拠」としては
「タバコの吸い殻」が一番考えられますが、
確実に「そう」と決まった訳ではありません。

記事にも
『結局詳しい原因は分からないままですが、』
と、ありますし、

当の店主も
『これまでも池に吸い殻が放り込まれとったことは
何度もあったから、それだけで全部死んでしまうとは
思えんけど…』

と発言しています。


つまり、このニュースを以って
――――――――――――――
自宅外でタバコを吸う人は例外無くクズ
――――――――――――――
との決めつけは、

「早まった一般化 (hasty generalization)の誤謬」
となり、余計な軋轢を生じさせて
風評被害を加速する発言であると認識します。

まだしも「ポイ捨てするのは許せん」との
主張ならば、頷ける部分もありますが、
それを「自宅外でタバコを吸う人は例外無くクズ」
との主張は、余りにも敷衍に過ぎたる感が強いのです。

では、では。

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

【 SNS:知恵袋についての雑感 No.2 】

閲覧数:
2018.12.10(21:28) 44



【 SNS:知恵袋についての雑感 No.2 】

最近、知恵袋では
『不快投稿への対応強化』というものが実施されている。

これが、本当の意味の「不快投稿」、即ち
① 聞くに堪えない罵詈雑言
② 個人を「謂われなく感情だけ」で論(あげつら)う
③ 個人を特定できるような発言

など、「ほぼ万人が不快」と感じる投稿に
適用されたならば意味があろう。


然るに、オラッちが驚いたのは・・・
喫煙否定派である、I氏の♥ が 0 になっていた事である。

オラッちは「論調が異なる事」だけでは
決して相手の方を評価しない。

当然ながら、その相手の方の
・発言内容(言葉は二の次として)
・知識の量と正確さ
・発言態度
などを総合して「評価」している。

I氏は、論敵ながら「一廉の人物」と
オラッちは思っていた。
確かに「過激な発言」は多いにせよ・・・


しかしながら、ある件でリクェストしようとした時
どうしても出来なかった。
( 新規に作成したIDなので、BLはあり得ない )
調べてみると、♥ = 0 であった (✡o✡)

オラッちは仰天した。まさか・・・
このような方が「利用停止」の憂き目に遭おうとは!

-----------------------

「不快投稿」と言うけれど、一体
『誰にとって不快』なのか・・・と考えてしまった。

それは、取りも直さず
「矢風の雲兵衛」にとって「不快」ということであろう!
でなければ、あのような人格者を、
「不遇」には、処しないであろう!

このまま「その仕打ち」を「身勝手な判断」で
推進すれば、やがて知恵袋から「識者」は去ってゆき、
退屈な場となって寂れる運命なのでは・・・?
と思ってしまう。

推測であるが「不快投稿への対応」という制度は
最終的にPV(Page View)を稼がんが為に
行っていると考えられるが、
その逆の現象が現れるのではないかと予測している。

これが杞憂なのかどうかは、
2~3年後に明らかになるであろう。


ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

〖 三度も削除された質問 〗

閲覧数:
2018.05.19(16:27) 40



【 zxjh0523 氏へリクェスト(再々) 】

は~い、カテマスの「鵜呑みのZ君(ジー君)」
「新生ウータン」ですよ~・・・(^o^)

前々回のリクェスト文を再掲しますね~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 zxjh0523 氏へリクェスト 】
久し振りに、カテマスになった「Z君」へ
リクェストで~す。


tod***さんの質問(元質問といいます)
……………………………………
喫煙者に質問です。
すべての飲食店で全面禁煙になったらどうしますか?
……………………………………
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10190419815


そこでの「Z君」の回答(全文)
――――――――――――――
飲食店で吸わなくなるだけで何も変わりません。
既に約50ヶ国で導入された実績があります。
――――――――――――――

この回答について、で~す。

《 Q.1 》
『既に約50ヶ国で導入された実績』の
データ・ソースを、不勉強なオラッちに
教えておくれ~!

では、ご教示方、宜しくお願い致しま~す。
なのだワン!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


この質問に対する「Z君」の最終返信
――――――――――――――
ほんとウルサイな。。。
3年前だから45か国ですが、これでいいでしょ。
http://www.j-circ.or.jp/kinen/yobo/pdf/olympic150831.pdf
――――――――――――――

それで OK ですよ~・・・
ありがとうでした。

別に「50か国」が「45か国」でも構いませんよ。
近い数字であれば・・・


さて、その「これでいいでしょ」のリンク先
――――――――――――――
2020年東京オリンピックに成功に向けて
東京都受動喫煙防止条例制定の再要望書_2015-08-31.pdf
(以降、再要望書 という)
――――――――――――――

ってヤツの中身を「オラッちなりに検証」しました。
長くなるので、ここでは割愛しますが
以下のオラッちのブログにて詳細を述べてます。

【 東京都受動喫煙防止条例制定の再要望書の資料 】
http://no-one-knows.jp/blog-entry-39.html


是非、一読下さいね~!

《 Q 》
上記、オラッちのブログを読んで
どのように思いましたか?

感想レベルで結構ですよ (*'-'*)ノ
どうせ「Z君 検証」はしないでしょうから・・・


今回の追加文章
――――――――――――――
ごめんね~、「Z君」!
せっかく「自分の意見」を
回答してくれたのに… m(_ _)m ペコリ

もう回答はしなくとも OK ですよ~!
何か「言いたい事」があれば別ですけど・・・
――――――――――――――

では、では。


ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

《 削除質問 No.4 》

閲覧数:
2018.04.06(12:03) 37



【 回答者の方へのお詫び 】

皆様。ウータンです。
弊方の三件の質問が、Yahoo運営により削除された。
質問表題と「削除理由」は下記の通りであった。

回答頂いた参加者の方、及び「共感した」をクリックして
下さった方々には、深くお詫び申し上げる次第です。
( 私事忙中につき、回答者のお名前を
録しておりませんでした。)
申し訳ありませんでした。


◆ No.1

【 お二方への返事 】
Reason:質問としてわかりづらいとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


◆ No.2

【 あまりに酷い嫌煙者:「鵜呑みのZ君」へリクェスト(再)】
不適切な情報を含んでいるとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


◆ No.3

【 知恵袋 運営へ告ぐ 】
質問としてわかりづらいとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━

これが今のSNS界の現状なのである。
何人の者が「違反報告」をクリックし、
運営のどのような識者が判断したのかは
到底、明らかにはならないであろう!


「違反報告」をクリックした者達
( 以降VPと言う )は
単に「己の意に染まなかった」だけであろうし、

削除判断した運営委員( 以降MCと言う)にあっては
単純に機械的、及び偏向思考による
行為であったことであろう。

彼らは共に
「Internet(以降ネット)の真の危険性」を知らない。
この老爺の心配など歯牙にもかけず
己が発信し、注目を集める「刹那の陽炎の如き快感」に
酔いしれている。


MCは「危うい土台」であり
VPはその上に建つ「危うい楼閣」
なのである。

何年後かは分らぬが、やがて「その報い」を
受ける時が来るであろう!
「その報い」とは、インターネットを
真に掌中に収めている、ほんの一握りの集団の
情報支配なのである。

それを知れ、と言うには、
余りにも浅薄にして無知蒙昧ゆえに
無理からぬことであろう。
「むべなる哉、むべなる哉」

MCでもVPでもよい。
堂々たる反論を期待する次第である。

不悉

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

《 削除質問 No.3 》

閲覧数:
2018.04.06(12:01) 36



【 知恵袋 運営へ告ぐ 】

私の下記質問投稿が貴運営により削除された。

……………………………………
【 あまりに酷い嫌煙者:「鵜呑みのZ君」へリクェスト 】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12188585497
……………………………………

予想の範囲とは言え、
そのあまりの対応の速さに驚いた次第である。

当該 削除投稿の上部には、以下の様に記されている。
――――――――――――――
あなたの質問は削除されました。
不適切な情報を含んでいるとみなされました。
より楽しんでいただくために、
Yahoo!知恵袋をお使いのみなさまへを参考にしてください。
――――――――――――――

『不適切な情報』とは、具体的に何ぞや?


ここで、申し上げておく!

知恵袋などのSNSにおける目的は
『楽しんでいただくため』
だけではない。

重要なコトは、昨今も種々問題となっているように
『ネット・モラル(ネット・リテラシーをも含む)』
なのである。

若者が「その倫理」に逸脱した場合、
ソレを窘め、自省を促すことも
非常に大切なことなのである。

私の当該投稿は、決して「不愉快」であったり
「恨みからの個人攻撃」ではない。
誓って「恥ずべき投稿」ではないと心得る。

-----------------------

貴運営にあっては、
そういった点を精査したのであろうか?
更に二点、言わせて頂くならば

(1)なぜに削除理由を明確に
コメントとして投稿者に知らせないのか?

大きく言うならば『言論の自由』とは何か?
それを偏向的に弾圧している、としか思えぬ。


(2)ネットにおける手本 とは?

昨今のネットに纏わる種々の問題は
ご存知のことと拝察する。

ネットの歴史は浅い。
いまだ確たる「モラル」の確立していない
「カオス状態」なのである。

そういった発展途上のネットの世界にあって
『範を示す』は、大手のIT企業の責務ではないのか?
第一人者たるを自覚するならば、
それを肝銘すべきと覚える!

以上、反論があれば伺いたい。

不悉

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

《 削除質問 No.2 》

閲覧数:
2018.04.06(12:00) 35



【 あまりに酷い嫌煙者:「鵜呑みのZ君」へリクェスト(再) 】

本質問は、一度削除された質問の
再投稿である。

削除質問に回答下さった七名の方には
陳謝申し上げる次第である。

下記五名の方は、ID名と回答内容を把握できたが、
二ページ目の回答の方については
ID名も内容も把握できていない状況である。

・uum********さん
・「なおきや」さん
☛ 「鵜呑みのZ君」(リク先人さん)
・i_l********さん
☛ ura********さん


「☛ 印」の方には、別途
……………………………………
【 お二方への返事 】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10188595960
……………………………………
と題する質問を投稿した次第である。
是非、ご覧頂きたい。


なお、運営に対しては、下記のように疑問を呈した。
……………………………………
【 知恵袋 運営へ告ぐ 】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188595889
……………………………………

以下が再投稿分となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「鵜呑みのZ君(ジー君):zxjh0523君」、
ウータンです。
これは、キミへの糾弾リクェストです。
-

ID非公開さんの質問
……………………………………
身体障害者で恥ずかしながら・・・
タバコが辞めれません。
・・・以下略
……………………………………
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14188565149
-

そこでの、キミの回答(全文)
――――――――――――――
タバコは注意力も散漫させます!
あなたの事故が喫煙に起因するものなら
正当な権利などではなく、税金にたかるハエです。
身体障害者でも立派に働いている人は沢山いますよ。
甘ったれてばかりいないで働きましょう!
――――――――――――――

この回答への糾弾です。

しかし、なんという「言い草」・・・

見ず知らずの質問者に向かって
『税金にたかるハエ』とは・・・

当該質問者の事故の原因なども知らない状況で
『あなたの事故が喫煙に起因するものなら』
という、「決め付けた如き発言」

嫌煙愚者とは「タバコ」という
「特異点(Singularity Point)」に関して
斯くも、相手を排斥擠陥し、軽佻浮薄にして
禽獣にも劣る罵詈雑言を浴びせるものとは・・・


当該質問者も
……………………………………
生きさせていただいています。
事故に合い、働けない体になってしまったのですが、
……………………………………

と「慚愧に耐えない悔悛の意」を述べておるにも
拘わらず・・・

然に非ず、相手が「居丈高」に当然の如く
尋ねるならば、いざ知らずして!


逆の境遇であった場合、
而して、同様なる罵声を浴びせられたならば
どのように感じ、悲しむものであろうか?

キミには「赤い血」は流れていないのか?
人を傷つけるを当然の言動と思うのか?
還暦も過ぎた頃、きっとキミは「この事」を
(覚えておれば)思い出し、忸怩たる思いに
駆られることであろう!


翻ってキミの「鵜呑み」発言などは、本発言に較ぶれば
児戯の如き笑殺すべきものなのである。

実際、オラッちは
「鵜呑みはすれど、まだ若気の至り」と思い
苦笑していた。

しかし、本発言については、
聢と自省せよ

不悉

・─・─・─・─・─・─
本質問は強制削除の可能性大と心得る。
その節は、回答者にあっては、ご容赦ありたい。
・─・─・─・─・─・─

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

では、では。

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

《 削除質問 No.1 》

閲覧数:
2018.04.06(11:58) 34



【 お二方への返事 】

ウータンです。

削除された初回の質問
【 あまりに酷い嫌煙者:「鵜呑みのZ君」へリクェスト 】
に回答いただいた方の内、
二名の方について、お返事申し上げます。

・「鵜呑みのZ君」
・ ura********さん


☛「鵜呑みのZ君」

リクェスト回答、ありがとうございました。
逃げずに回答をくれた点は評価いたします。

さて
――――――――――――――
「あなたの事故が喫煙に起因するものなら」と
ちゃんと条件を付けましたよ。
――――――――――――――

確かに、「その条件」は附されています。
しかし、問題なのは

(1)文章判読

元の質問者(ID非公開さん)は
『事故に合い』と述べてます。
通常ならば、自分の不注意で起こした事故の場合
『事故を起こし』と記述するはずです。

実際、元の質問者さんは、キミへの返信で
『信号無視の車にはねられました』
と叙述していますね!


(2)直感的感覚

「事故」→「タバコが原因か?」
という「連鎖発想」が、余りにも
「キミの特異点」である「タバコ」に
直結する・・・その様が、恐くもあり
情け無いと思う次第なのです。


(3)発言感覚

これは「言わずとも解る」でしょう?
例え仮に「タバコに拠る事故」であったとしても
初対面の本人に向かって言う「言葉」では無いと考えます。

オラッちが仮に嫌煙者であったなら、
このように言うでしょう!
――――――――――――――
自己責任に拠る事故なので、公費を使用するのは
如何かと考えます。
しかし、禁煙への努力の第一歩として
「禁煙外来」へ行くことには異論ありません。
――――――――――――――

と・・・


――――――――――――――
飲酒運転で身体障害者になった人がいたとした場合、
自業自得だとは思いませんか???
――――――――――――――

確かに「自業自得」ではありますが、
だからと言って
「どのような罵詈雑言を投げ掛けても良い」
とは、ならない筈です。



☛ ura********さん

――――――――――――――
嫌煙者の四肢を切り落として
パラリンピックに参加させたいと発言し
いまだ、謝罪も反省もしていない喫煙者に対しては
糾弾も何もしていないのに
非喫煙者の発言にだけは噛みついて
糾弾を求めるんですね。
――――――――――――――

その「おタケ」さんの発言は知ってます。
オラッちが「おタケ」さんを糾弾しないのは
「付き合いが長い」ので、彼の意図が理解できるからです。

一方で、喫煙論調者であっても「ID非公開」の人には
正式IDで投稿するよう諫言もします


しかし、基本的に貴君のこの考え方は「謬見」なのです。
なぜならば「酷いと感じる感覚」は
各人によって異なるからです。

貴君の伝でいけば、「貴君が酷い」と感じた投稿の全てに
オラッちが糾弾投稿をしなければならない・・・
という段になるのです。
それは「おかしな話」なのです。


第一に、貴君が「酷い」と感じたならば
なぜ貴君自身で「糾弾リクェスト」しないのですか?

第二に、貴君の主張は「嫌煙者の特徴」であると
考えています。即ち
……………………………………
己は安全な場所に身を置き、
他人に代理闘争(Proxy Fight)を望む様
……………………………………
だと認識します。


以上、お二方とも反論あれば伺います。
では、では。

ウータンのブログ

コーギー・ワンワン_Small_001 NoOneKnows
知恵袋 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
知恵袋
  1. 【 シモンさんのID非公開リストの検証 】(05/02)
  2. 【 知恵袋における、ID非公開、ブロック、真似ID について 】(04/13)
  3. 【 なおッチの「ウザイ人」 】(03/14)
  4. 【 gm72max 氏への、オラッちの回答全文 】(08/13)
  5. 【 SNS:知恵袋についての雑感 No.2 】(12/10)
  6. 〖 三度も削除された質問 〗(05/19)
  7. 《 削除質問 No.4 》(04/06)
  8. 《 削除質問 No.3 》(04/06)
  9. 《 削除質問 No.2 》(04/06)
  10. 《 削除質問 No.1 》(04/06)
次のページ
次のページ